日記ときどき読書感想文

プラス/マイナス思ったことをつらつらと。そのほとんどは思いつきです。

ビューカードを作る

いい加減Suicaにチャージするのがめんどくさいのでオートチャージ対応のSuicaカードを作ることにした

 

オートチャージ=クレジットカード機能が必要となるため、新たにクレジットカードを作る必要があるわけだ

 

Suicaオートチャージ対応のクレジットカードは、ビューカードがベースとなるようだ

ただ、ビューカードにもいろいろと種類がある

 

  • ビュースイカカード(基本的なSuica連携のクレジットカード。定期券と一緒にできる
  • ビックカメラSuicaカード(ビュースイカカードにビックカメラポイントが貯まるのがくっついた感じだが、定期券と一緒にできない
  • その他いろいろ提携カード(いっぱいあってややこしい。自分の生活スタイルにとって、上記2枚以外でメリットを感じる提携カードはなかった

 

ビュースイカカードかビックカメラSuicaカードで迷った

 

一見、ビックカメラスイカカードで問題無いかと思うが、定期券を一緒にできない

定期券を結びつけるリンクをすればオートチャージ対応にできるようだが、結果としてカードを定期券とビックカメラスイカカードで2枚にわかれることになる

ある意味紛失時等の防犯上はいいのかもしれない

年会費はクレジットの利用が1回でもあれば無料 

 

ビュースイカカードは定期券を1枚のカードで一緒にできるのが主なメリット

年会費は約500円

 

迷ったが、ビュースイカカードにしようかと思う

Suica関連カードが定期券とクレジットカードで別れるのは管理上めんどくさい

それに自分はヨドバシ派なんでビックカメラはいくことがない

 

年会費の問題

ビュースイカカードは年会費がかかる

Web明細を発行のたびにポイントがもらえるらしい

そのポイントを毎月ためると1年間で約600円相当のポイントがたまるとのこと

毎月1回はビュースイカカードのクレジット機能を使う必要があるということだ

電車はよく使うので、定期券区間以外の移動も月一回はあるし、問題無いような気がする

 

したがって、ビュースイカカードにしようかと思う

www.jreast.co.jp